全国高校駅伝2019も、もはや明日の開幕となりました。
女子も男子編に続いて予想はやはり難しいのですが、男子編同様に、
予想でなく数値で上位の高校をリストアップして、
具体的なそのチームの力を見ていきたいと思います。
全国高校駅伝2019の予想が難しい!(タイム順に並べてみた・男子)
Contents
女子、タイムの好成績順に並べた全国高校駅伝の一覧はこちら
出場校のリストとそのメンバーと各々の保持記録(公認最高記録)については、
別記事の全国高校駅伝2019出場校(女子編)が凄い!予想は?そして全出場者リスト中の、全国高校駅伝2019(女子)出場校の選手名のリストの通りですが・・
ここで、女子出場校全部の中からリストを、あえてタイム順に早い記録から並べてみました。
*タイムの出し方は、NHKの「チーム紹介ページ」に記された「予選記録」を使っています。
全国大会を決めた 予選記録順に、並べたものが以下になります。
1)1.06.32:神村学園(鹿児島)
2)1.07.38:仙台育英(宮城)
3)1.08.41:興譲館(岡山)
4)1.09.05:諫早(長崎)
5)1.09.16:須磨学園(兵庫)
6)1.09.22:錦城学園(東京)
7)1.09.35:筑紫女学園(福岡)
8)1.10.18:成田(千葉)
9)1.10.26:豊川(愛知)
10)1.10.47:世羅(広島)
11)1.10.52:常盤(群馬)
12)1.10.56:白鵬女子(神奈川)
13)1.11.04:大分東明(大分)
14)1.11.06:千原台(熊本)
15)1.11.12:青森山田(青森)
16)1.11.18:立命館宇治(京都)
17)1.11.20:八幡浜(愛媛)
18)1.11.25:薫英女学院(大阪)
19)1.11.27:和歌山北(和歌山)
20)1.11.31:昌平(埼玉)
21)1.11.43:小林(宮崎)
22)1.11.44:西京(山口)
23)1.11.45:長野東(長野)
24)1.12.15:富山商(富山)
25)1.12.26:白石(佐賀)
26)1.12.39:水城(茨城)
27)1.13.19:星稜(石川)
28)1.13.22:鳴門(徳島)
29)1.13.28:高松工芸(香川)
30)1.13.40:盛岡誠桜(岩手)
なぜ30?というのは、男子に比べて参加校が少ないので、いよいよ根拠がないのですが・・
トップは、4年連続26回目になる鹿児島県の神村学園で、その記録は「1.06.32」でした。
上位5校を比較して、たとえば5位に当たる須磨学園と神村学園との差は、計算上は2秒84。
・・・ということで、相変わらずの僅差になります。
都道府県予選タイム5番手の須磨学園は全国高校総体に出場した土井、樽本、松尾、石松をはじめ好ランナーがそろう。序盤から安定したレース運びで、目標に掲げる頂点を目指したい。
全国高校駅伝22日号砲【女子展望】神村学園が優勝候補筆頭、粒ぞろいの須磨学園も照準 https://t.co/dlvZ7KXtm3
— 兵庫28 さえたろう T&F Report (@kusamo_saitaro) December 20, 2019
タイム順に上位5校の実力は・・・
そこで、まず5校の情報を確認します。5校だけリストすると・・
1)1.06.32:神村学園(鹿児島)
2)1.07.38:仙台育英(宮城)
3)1.08.41:興譲館(岡山)
4)1.09.05:諫早(長崎)
5)1.09.16:須磨学園(兵庫)
このページでは、男子同様に、予想ではなく数字順に並べているだけです。当日にどんな結果が出るか、予想できない者の一人として楽しみにしています。
第1区(6km)
第2区(4.0975km)
第3区(3km)
第4区(3km)
第5区(5km)
神村学園(鹿児島)
別ページにもありますとおり、メンバーリストは以下になります。
◎神村学園 (鹿児島)
中須 瑠菜 (2年) 09:13.76
木之下 沙椰 (2年) 09:17.65
黒川 円佳 (2年) 09:17.55
鳥居 華 (2年) 09:17.84
バイレ シンシア (2年) 08:49.72
馬場園 華 (2年) 09:56.54
上荒磯 利音 (1年) 09:49.69
久保 心優 (1年) 09:24.53
神村学園は昨年度の優勝校で、実力も安定しており、各種メディアでも優勝筆頭候補という文字が並びます。
タイムが1位であり、昨年度の優勝校となると、シンプルにかやはり神村学園(女子)が強いと言っていいのかも。
今回の出場者の中で1年生のときに走った3人が今年も・・という状況も、優勝が予想されることに追い風のように見えます。
#全国高校駅伝 で女子の優勝候補筆頭の #神村学園 。平成と令和をつなぐ連覇に向けた秘策とは。
#高校駅伝 #都大路 https://t.co/U2cVgXiFym— 毎日新聞大阪運動部 (@OUndoubu) December 17, 2019
また、バイレ・シンシア選手はタイムも圧倒的で、今回の走りにも強力な力を発揮することでしょう。ただ、昨年、アンカーによる逆転の初優勝というドラマチックな勝ち方は・・
ある意味、とても期待してしまいますし、ドラマチックは連続するか(?)という考え方もあるでしょうし、なんとも言えないけれど、記録上文句なしのトップに居るのが神村学園です。
神村学園は、高校野球でも名前を度々聞く常連校の一つ。
もともとは、戦後の日本で神村勲氏によって「串木野経理専門学校」として設置されが学校で、所在地は鹿児島県いちき串木野市別府4460になります。
仙台育英(宮城)
男子駅伝でも、タイム上トップになっている仙台育英です。
女子はもし今回優勝すると2年ぶりの4回目。
◎仙台育英(宮城)
木村 梨七 (3年) 09:09.78
清水 萌 (3年) 09:13.19
柳川 愛絵 (3年)
門脇 奈穂 (2年) 09:41.36
小海 遥 (2年) 09:12.40
髙橋 華瑠亜 (1年) 09:53.13
山中 菜摘 (1年) 09:12.95
米澤 奈々香 (1年) 09:16.93
キャプテンの木村梨七さんは、今回3年生ですが、2年前の1年生でも出場し、しかも優勝のゴールを切りました。
その体験を身体に抱えながら(感じながら?)走るという、重いけれどなかなかだれもが経験できない場面でしょう。
ところで「仙台育英」とは、高校野球で度々登場していくる私立高校の名称。宮城の代表は、仙台育英か、東北高校か・・というのは、野球に詳しくなくても周知のことでしょう。
男子のページにもあるように、多数のプロスポーツ選手を輩出してきた名門校です。
全国高校駅伝:22日号砲 仙台育英、男女優勝を 男子、3年生コンビがけん引 女子、日本人選手のみで挑戦 /宮城 https://t.co/EKa45Rb2NG
— stg(宗太郎峠) (@soutarou_t) December 19, 2019
今回、男子チームも女子チームも全日本高校駅伝に出場しますが、どちらも文句なく優勝候補の一つとして挙げられます。ですから男女とも優勝! というパターンも十分にありえるわけですね。
興譲館(岡山)
岡山県にある興譲館高校は、創立は江戸時代に遡る由緒ある私立高校です。
「興譲館」というと、米沢の藩校であった興譲館を思い浮かべる人も多いと思いますが、米沢の藩校興譲館の後身となるのは、山形県立の米沢興譲館高等学校。
興譲館は、徳山にも藩校としてあり、備中国にも藩校としてあり、その備中国藩校の後身となるのが「興譲館高等学校」で、校名に岡山は付いていません。
興譲館高校は陸上に強く、男子も以前は全国高校駅伝の常連校でした。
◎興譲館 (岡山)
落合 莉子 (3年) 09:29.72
金澤 彩希 (3年) 09:49.13
山下 穂香 (3年) 09:37.21
ムワンギ・レベッカ (3年) 08:58.95
白木 万葉 (1年) 09:56.96
土屋 舞琴 (1年) 09:53.30
森 陽向 (1年) 09:25.35
ワングイ エスター・ワンブイ (1年) 08:57.56
女子の駅伝では、これまで2005年と2010年に2回優勝していますから、仙台育英や、神村学園にも劣らない優勝候補と言えそうです。
本日、三次にて
『中国高校駅伝』女子結果❗️
“優勝” 🏆「興譲館」
“2位” 「倉敷」
“3位” 「西条農業」🎽前半は「西条農業」が先頭👏
4区からは「興譲館」が”力の差”を
見せて独走‼️ pic.twitter.com/oM8QLOaIYC— シオスポ★陸上部 (@shiospo_rikujo) November 17, 2019
留学生のムワンギ・レベッカ選手も、ワングイ エスター ワンブイ選手も素晴らしい記録を保持しており、目を離せない展開です。
昨年の全国高校駅伝女子では8位でした。
諫早(長崎)
まず諫早高校とは、公立高校です。長崎県立の諫早高等学校は、付属の中学校も持っています。地元では諫高(かんこう)とも呼ばれるそうです。
大正時代に作られ、元々は旧制中学でもあり男子校でしたが、現在は、男女共学。
◎諫早 (長崎)
黒川 光 (3年) 10:01.46
弟子丸 小春 (3年) 09:18.97
大原 美月 (3年) 10:07.93
森田 真帆 (2年) 09:29.74
戸村 文音 (2年) 09:55.76
畑本 夏萌 (2年) 09:32.47
川尻 優里 (1年) 09:39.51
川口 幸奈 (1年) 09:41.49
全国高校駅伝女子
諫早
1区:弟子丸小春(3)
2区:森田真帆(2)
3区:川尻優里(1)
4区:川口幸奈(1)
5区:畑本夏萌(2)— stg(宗太郎峠) (@soutarou_t) December 21, 2019
諫早高校(女子)は、今回2年ぶりの25回目の出所です。
挑む:’19全国高校駅伝/上 女子 諫早 敗戦糧に入賞目指す /長崎 – 毎日新聞 – Google News https://t.co/WRVsjjOscV
— 長崎応援プロジェクト (@nagasakiouen) December 18, 2019
駅伝では男女ともに出場の常連校。しかも女子は、これまで2回優勝。2001年と2004年でした。
公立高校でこの記録は、なかなか得られない稀有な達成ではないでしょうか。
須磨学園(兵庫)
須磨学園は、女子が兵庫県の代表、男子が県ではなく近畿地方の代表として、全国高校駅伝に出場します。
◎須磨学園 (兵庫)
磯部 莉那 (3年) 09:43.26
樽本 つかさ (3年) 09:40.83
土井 葉月 (2年) 09:17.75
松尾 瞳子 (2年) 09:22.22
石松 愛朱加 (1年) 09:17.34
塚本 衣音 (1年) 09:40.29
道清 愛紗 (1年) 09:30.49
干飯 里桜 (1年) 09:32.01
昨年5位の須磨学園は、インターハイ3000m11位の土井葉月(2年)と同1500m6位の樽本つかさ(3年)が軸となり、中学時代から全国の舞台で活躍する石松愛朱加(1年)らが脇を固める。
2019年 全国高校駅伝展望 【女子編】 |月刊陸上競技 https://t.co/koWYjHuLxw @getsuriku
— 兵庫28 さえたろう T&F Report (@kusamo_saitaro) December 20, 2019
昨年の女子駅伝では5位でした。
2年生の土井葉月さん、3年生の樽本つかささんは殊に注目されているようす。
全国高校駅伝女子・須磨学園 13年ぶり3度目Vへ : https://t.co/GPfEbOmcOL#神戸新聞 pic.twitter.com/seMkZw5idw
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) December 17, 2019
所在地は兵庫県神戸市須磨区板宿町三丁目。
元々は女学校でしたが、1999年に共学化されています。
マラソン選手となった松尾和美さんらの出身校。2018年のアジア競技大会のマラソンで銀メダルを獲得した野上恵子さんも同校を卒業。
それにしても、女子の高校駅伝では、最多出場の『立命館宇治』(京都)の存在もやはり侮れません。楽しみですね〜
以上、予想とは言えないリストアップです。明日の本番までわずかとなりました。