ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ドラマ

「紅白出場」か?逃げ恥の恋ダンス・何曜日でも…何時でも…朝までだって

投稿日:2016-12-22 更新日:

第67回NHK紅白歌合戦ガッキー審査員出演が決まり、もう「逃げ恥」の「恋ダンス」が見られるのは確実?と、もっぱらの期待・・・

一気にそんな視線が集まったのは、最終回で真田丸のテーマソングが流れ、六文銭が五円玉となって出てきたから。そこに有働アナウンサーがおのずと登場しそうな、まさかのコラボでした。

 

NHKも、逃げ恥の、視聴率20%超えに乗らない手はない?

白組で登場する星野源(ひらまさ)と審査員席のガッキー(みくり)が、二人並んで踊ることは、考えにくいようですが。

 

NHKの木田幸紀放送総局長は「現場は今のところ“2人が一緒にやることは考えていません”と言っています」としたが「どういう感じになるかご期待ください」と含みを持たせた。

(12月22日 スポニチアネックス)

 

「東京フレンドパーク」も登場し、その他劇中のパロディーも毎回、本気度が感じられました。石田ゆり子さんへの好感度もますます上昇中。

 

 

みくり(ガッキー)の言葉もあれこれ良かった。

『何曜日でも…何時でも…朝までだって』 9話

『触って、いいんです。平匡さんだから、いいって思ってるのに』9話

『いいですよ私は。平匡さんとならそういうことを、しても』 7話

『せっかく来たんだし、お風呂、一緒に入りますか?』6話

『アメリカ人なら良かった。ハグできるじゃないですか、こういう時!』  4話

 


なんとかわいいのでしょう。

 

紅白に、逃げ恥の主要キャストが駆け付けてくれるでしょうか? もちろんNHKの腕並み次第ですか。

真田丸の堺雅人さんは、どれくらい関わりが出るか?

審査員に、真田昌幸こと草刈正雄さんが出るし、真田丸ロスといわれる久しぶりの大人気大河ドラマを、NHKも活用しないはずはなく・・・藤井隆さんも、双方に出演した橋渡し役ですし。

いずれにしても逃げ恥の、もはや社会現象みたいな恋ダンス、紅白で脚光を浴びるでしょう。

 

 

 

今年の紅白は、一時は司会であさイチのイノッチ、有働コンビかと言われていました。あるいは高畑充希さんの司会かとも・・ 有村架純さんは、朝ドラより先の司会という異例の抜擢で楽しみ。

 

今年の紅白は正直なところ、個人的に期待度がそんなに高くなかったのですが、何やら盛り上がってきた感が・・・

紅白の、蓋を開けてみないと分からない展開は、これからも続きそうです。

 

-ドラマ
-, ,

執筆者:

関連記事

ドクターX、10話冒頭の神社(安産祈願)は杉並の大宮八幡宮

ドクターX4、10話冒頭の神社のロケ地は杉並の大宮八幡宮でした。安産祈願で有名なのですね。1063年に建てられるという歴史ある神社。 大門未知子(米倉涼子)と城之内博美(内田有紀)と神原晶(岸部一徳) …

校閲ガール(地味に凄い)でたい焼きを食べた根津神社と根津の丁子屋

「地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子」の8話で、河野悦子(石原さとみ)が作家の桜川葵(伊藤かずえ)とたい焼きを食べていたのは根津神社でした。 ロケ地のもうひとつ。染物屋で悦子たちがグッズをさがしていたの …

「ごめん、愛してる」の世田谷の日向家はどこ?

「ごめん、愛してる」の世田谷の日向家はどこにあるのでしょう?日向麗子(大竹しのぶ)とサトル(坂口健太郎)の住む日向家は門が白く、家の壁も白くて美しく・・ その前にたびたび佇む黒っぽい岡崎律(長瀬智也) …

清水香帆さんが二階堂ふみ似で可愛い!

清水香帆さん11歳が、二階堂ふみさんの子ども時代を朝ドラ「エール」で演じており、似ていて可愛いと話題になっています。ファッション誌「キラピチ」の専属モデルで、ドラマのヒロイン「関内音」の子供時代として …

カルテットのフランツ・リストを聴く夕べ@軽井沢大賀ホール

カルテット8話で真紀と司が、すずめから渡されて行った『フランツ・リストを聴く夕べ 夢』は前にも登場した軽井沢大賀ホールでした。 しかも期日は3月7日。 これって、カルテットがあと2回で終わる3月21日 …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。