佐倉悦子役の吉岡里帆が『ゆとりですがでなにか』で教育実習生として出演します。朝ドラ『あさが来た』で田村宣(のぶ)役で注目されたばかりの吉岡里帆さんですが、こんどはどんな姿を見せてくれるでしょう。
教育実習ということはふつうは大学四年生ですね。真性のゆとり世代とは、1988年4月2日から1996年4月1日までの生まれとされますが、吉岡さんは1993年1月15日生まれとされるので、まあゆとり世代ではあるようです。
4月17日の日曜
夜10時半から日本テレビで放送《ゆとりですがなにか》
あと1日ではじまる😳💭
絶対見なきゃ👏#ゆとりですがなにか#あと1日 pic.twitter.com/NTHmaYy0ff
— ➜るな♡ぱる (@866runa) 2016年4月16日
生年月日で、人をそのように定める(?)こと自体が、どうなんでしょうという気もしますが、そんなことはサラッと笑い飛ばしてドラマは進むのでしょう。
宮藤官九郎さんのかかわるドラマだから、もう抜群に期待されますが、教育実習で、山路一豊役の松坂桃李さんの勤める公立小学校に吉岡里帆さんがやってくるそうです。(あれ? 教育実習って小学校にも行くものだったでしょうか)
そしてやまじ先生(4年2組の担任の松坂さん)に一目惚れ? なんでしょうか。恋愛ドラマではなさそうだけど、メガネ女子というか生真面目女学生だった「のぶちゃん」が、こんどはどんな学生を演じるか、楽しみです。
吉岡里帆さんが、大学は京都橘大学の出身かと思われていますが、そこはあまり関係なくて、あさが来たのときとは別の表情を見せてくれるのが楽しみです。
「ゆとりですがなにか」ではこちらの三人がもちろん楽しみ
坂間正和@岡田将生
山路一豊@松坂桃李
道上まりぶ@柳楽優弥
この三人はゆとり第一世代と想定されているそうで、いくら○世代とか括られても、人はもちろん一人ひとり違うもので、くどかんさんのお笑いセンスと合体で、ほんと期待しています。
*追記:ゆとりですがなにか、で佐倉悦子を追いかけて、小学校の職員室に乗り込んでくる19歳のしずま(小暮静磨)は、もう出ないか分かりませんが、北村匠海さんでした。まだ19歳であれ!? まっ子供だけど・・