「ドクターX4~外科医・大門未知子~」の9話ロケ地。未知子が乗り込んで手術した「慶林大学病院」は佼成病院(立正佼成会附属佼成病院)でした。
いくら自由人の大門未知子でも、よその病院の手術室に入っていくのは大丈夫か? と思ったら、そこは患者本人(中山忍)と直接に契約していたのでした。さすが。。
しかし、あんな病院のロビーで妙齢のふたり(神原晶・岸部一徳と未知子・米倉涼子)がスキップして走っていくのを見たら、目が点・・・
っていうか、ぜひ見たいですね(・∀・)b
ただし、外観は佼成病院でなく、大手町の大手町ファーストスクエアだ(千代田区大手町1−5−1)だそうです。
そういえば、肝心の未知子がいる「東帝大学病院」ですが、内部のロビーや廊下の様子は、千葉大学医学部附属病院がロケ地に使われています。
こんな時に言っては悪いですけど、近ごろ、良くない意味で有名になってしまった千葉大医学部です(千葉大医学部集団強姦、トイレでなぜ隠せる?5時間も?)
ただし、東帝大学病院の外観は、千葉大でなく「日本工学院専門学校蒲田キャンパス」(大田区西蒲田5丁目5−23−22)になります。
ドラマの中では、病院と思うと、病院でない建物も病院と思って見てしまうので不思議ですネ。
9話では肺動脈肉腫を、「失敗しない」未知子が切り取りました。今回は東帝婦人会と慶林大婦人会の、すさまじいバトルでした。
でも、ドクターXは一話完結で、必ず未知子が失敗しないので安心して見ていられます。12月になり、いろんなドラマも終わりが近づいてきました。
慎吾の大門未知子愛がスゴい(笑)#スマステ pic.twitter.com/EgzUsRn1Bp
— 📎クロうさぎ⭐︎ (@shin0415) 2016年12月10日
「大門未知子」が凄い。
まるで未知子に見える、米倉さん。