ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

スポーツ

卓球世界ジュニア選手権で男女とも優勝!早田ひな・木造勇人・松山祐季選手ら

投稿日:2016-12-04 更新日:

卓球の世界ジュニア選手権で、12月3日、南アのケープタウンでの決勝にて、日本は男女ともに優勝しました。

素晴らしいです(・∀・)b

●女子の決勝出場選手と対戦結果は以下の通り

平野美宇(エリートアカデミー)
伊藤美誠(スターツ)
早田ひな(福岡・希望が丘高)
加藤美優(吉祥寺クラブ)

 
アメリカ戦 3-0
台湾戦 3-0
香港戦(準決勝) 3-1
中国戦(決勝) 3-1

 

●男子の出場メンバーと対戦結果は以下の通り

張本智和(エリートアカデミー)
松山祐季(愛知・愛工大名電高)
木造勇人(愛知・愛工大名電高)
龍崎東寅(エリートアカデミー)

 

 

チェコ戦 3-2
ルーマニア戦 3-2
台湾戦(準決勝) 3-0
韓国戦(決勝) 3-0
 

 

平野美宇(エリートアカデミー)と伊藤美誠(スターツ)はかなり有名と思われますが、早田ひな(福岡・希望が丘高)さんと加藤美優(吉祥寺クラブ)さんの活躍も見逃すことはできません。

男子では、13歳のホープとされる張本智和(エリートアカデミー)さんだけでなく、松山祐季(愛知・愛工大名電高)選手と木造勇人(愛知・愛工大名電高)選手も、龍崎東寅(エリートアカデミー)選手も活躍しました。

男子監督は田勢邦史氏。女子監督は呉光憲氏。

卓球は中国が圧倒的に強いイメージがありますが、女子の優勝は2010年以来6大会ぶり。男子は2005年以来11大会ぶり。

日本も、強いですネ!

th_0-72

 

18歳以下というジュニア選手権で、石川佳純さんらは入っていませんが、この若い世代にも期待がいっぱいです。

 

 

関連記事:

中国スーパーリーグに行った平野美宇選手、躍進選手候補

平野美宇さん中国スーパーリーグ活躍、MVP候補も!

平野美宇選手の高校、いまは高校生

 

 

-スポーツ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

早川隆久(木更津総合)は横芝中学出身、Twitterは?

木更津総合のエース早川隆久投手が注目されます。 地元千葉県の、横芝光町の出身で中学は横芝中学校。小学校は上堺小学校という文字通り、千葉の地元出身選手です。中学校までは軟式野球部の所属でした。 &nbs …

納谷幸林さん、中央大学相撲部から角界入り

納谷幸林(たかもり)さんは元横綱・大鵬の孫で、中央大学の相撲部で活躍していましたが、2020年春から大嶽部屋への入門が決まりました。弟の納谷関とともに注目されます。   Contents 納 …

北海道の選手(都道府県対抗2020)は小松陽平選手がやはり気になる

北海道の選手(第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会)は、以下のメンバーです。箱根駅伝で注目を浴びた東海大学の小松陽平選手等がいます。   Contents 北海道メンバー@全国男子駅伝2 …

前橋育英(群馬代表)選手一覧 98回全国高校野球

前橋育英高校(群馬代表・第98回全国高校野球選手権大会)の選手一覧です。夏の甲子園の群馬代表として前橋育英高校が優勝しました。 決勝は7月28日に上毛新聞敷島球場で行われ、延長12回の末に【前橋育英 …

稀勢の里の母校、長山中学校(龍ケ崎市)に資料室

ついに横綱になった稀勢の里の母校は、茨城県龍ケ崎市の長山中学校。長山中には以前から稀勢の里資料室があります。   空き教室を利用したもので、教室には「土俵の模型」や「稀勢の里の全身写真パネル …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。