ツイてる、気になる

気になる情報のメモです。成し遂げた、上手くいった、嬉しい、ツイてる!が一番ですが・・今日の気になるを、色々諸々お届け中です。

ニュース速報 生活

本庶佑(ほんじょたすく)ノーベル賞候補のご家族やSTAP等・・

投稿日:2016-09-23 更新日:

本庶佑(ほんじょたすく)氏が2016年もノーベル生理学・医学賞の候補に選ばれています。本庶佑京都大学客員教授は、「プログラム細胞死1 ( PD – 1 )およびその経路の解明により、がん免疫療法の発展に貢献」により、トムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞しました。本賞の受賞が、すなわちノーベル賞予測とされ、日本からは前田浩氏、松村保広氏とともにノーベル賞受賞が期待されます。

 

本庶佑氏は、2013年に文化勲章を受賞され(高倉健と同期)、その時も「日本で最もノーベル賞に近い研究者」とされていました。1942年生まれの74歳。

 

家族は、まず父親が医師でした。1971年に京都大学医学部の大学院を修了し、アメリカのカ-ネギ-研究所発生学部門の客員研究員などを務めますが、1974年から東大医学部の助手になっています。結婚されて奥様、息子さん、娘さんという家族であったことが分かっています。

 

またSTAP(STAP)細胞の問題については、「新潮45」に本庶佑氏のコメントが掲載されています。また「創造性の育成塾」の講演などでその件に触れておられるようです。

 

STAP細胞の論文では、マウスの細胞がSTAP細胞に変化した証拠として、免疫細胞がそれぞれ特有に持っている遺伝子の目印を利用したと記されていまし た。

しかし、論文ではその証拠は不十分で、加えて後日にその目印が見つからなかったという訂正さえあったのです。「新事実が発見されたら、その証拠が正し いのか疑わなければならない」と、先生は繰り返しました。

(「創造性の育成塾」夏合宿 2014 より *文章は本庶氏ご本人ではなく、受講生のものです。)

 

 

ところで、アメリカから日本に戻った理由としてこんな言葉がありました。

帰国を決めた理由は2つ。

1つは、アメリカで質の高い研究をした日本人はたくさんいるけれど、日本に戻ると総説をいくつか書いて、それでどこかに消えてしまう人が多い、そんな時代でした。そこで、日本発の良い研究をしてやろうという挑戦心が生まれたのです。

もう一つは家族の問題。アメリカはやはりアングロ サクソンの国ですから、そういう中で子供たちが育つことに不安を感じたのです。研究室では仕事だけが勝負ですけれど、日常ではちょっと買い物に行っても、 差別に出会いましたから。

(「生命誌ジャーナル」 本庶佑 より)

 

同誌には、学生時代の写真も多数載せられていますが、日本に帰って東大の助手時代のご家族の、妻・長女・長男の方とともに映る写真があります。

th_050

 

ちなみに出身大学は京都大学医学部ですが、東大の助手のあと、大阪大学医学部教授を経て1982年に母校の京都大学医学部教授に就任し、一時期は弘前大学の教授でしたが、基本的にずっと京都大学で研究されています。

1942年生まれで2006年(64歳)には京大も客員教授となり、また同時期に内閣府総合科学技術会議議員に就任。

 

 

「PD―1」は免疫細胞の働きを抑制するたんぱく質ですが、その仕組みを用いることで具体的に製品化されているものが小野薬品によるオプシーボ。2014年に認可されました。

ガンといえば免疫療法、と直ちに連想されるほど周知されているか。その認識には個人差があると思われますが、しかし免疫療法が重要ということは、現在かなり広まっているのではないでしょうか。

自己の免疫力すなわち免疫機能を高めることでガン細胞を攻撃しようという研究が評価され、さらに期待されています。ご本人の過去の言葉をお借りすると・・・

脊椎動物には体を守るために免疫というしくみがあるのはよく知られています。外界からの様々な異物(抗原)に対し、特異的に結合する抗体タンパク質が血液中のリンパ球で作られ、抗原を体内から排除するしくみです。抗体遺伝子が、どのようにして抗原の多様性に対応しているのかが大きな謎でした。・・

(「生命誌ジャーナル」 本庶佑 より)

上記は、1970年代のアメリカ留学時代のことを述べておられる一節。若い頃の志が今も継続され、また医学界に大きく貢献されているということでしょう。

ノーベル賞の発表が楽しみです。

参照:前田浩さん(崇城大学教授)がノーベル賞候補! 

 

 

-ニュース速報, 生活
-, , ,

執筆者:

関連記事

バヌアツの法則とバヌアツ諸島

バヌアツの法則とは何か、バヌアツ諸島とはどこか? という素朴な疑問が本日駆け巡っていると言えますが・・ 気になるのはもちろんバヌアツ諸島での地震と、日本でいま熊本地震で大きな被害を受け、まだ収まってい …

ヒートショックとは、平幹二朗さんの死因も?年間一万人

平幹二朗(ひらみきじろう)さんの死因はヒートショックだったのではないかと、10月25日複数で報道されています。 平さんの死因については断定はできません。 しかし各社が医師の推測コメントとして、サンケイ …

飲み会

角田光代さんは夫(河野丈洋さん)との結婚の経緯が劇的!

角田光代さんは夫となった河野丈洋さんと、2009年に結婚しました。当初は小説家の伊藤たかみさんが夫でしたが離婚。河野さんとは最初は飲み友達で、彼の恋愛を応援していたというドラマチックな経緯がありました …

ネモフィラ@国営ひたち海浜公園は連休前が見ごろです

ネモフィラで世界的に有名になったのが『国営ひたち海浜公園』ですが、いま(4月中旬)が見ごろです。ゴールデンウィークに咲き終わりか否かは分かりませんが、なにせ行くなら連休前がいいらしい・・・ いつの間に …

レガシーとは?2020年東京オリンピック・レガシーについて

レガシーとは? ひと言で「遺産」といってよさそうですが、近頃特に耳にするようになったのは2020年東京五輪について、小池知事等が「レガシー」を使うから。2020年東京オリンピック・レガシーはこれからど …

ご訪問ありがとうございます。記事内の情報は投稿日時点のもので、後に変化しているケースもあります。ご了承ください。

*弊サイトでは、罪に関わりそうな記事内容や、個人情報的要素などは6ヶ月経過後、基本的に表示しておりません。故にカテゴリに偏りがありご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承のほどお願いいたします。